今すぐに問い合わせる!

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!は誇大宣伝?

鈴木勇人

勇人です^^

 

株式会社マーケティングが発行している副業、

写真を保存して報酬GET!について、

いくつか問い合わせを貰っているので、

記事にしていきます。

 

写真を保存して報酬GET!を

検討されている方にとって、

この記事が被害防止の参考になれば幸いです。

 

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!は虚偽宣伝?

引用元:https://solar-bread.site/lg/

引用元:https://prmarketing07.net/flt/kk/

 

販売事業者の名称 株式会社マーケティング
運営統括責任者 舘 隼人
所在地 〒160-0007 東京都新宿区荒木町16 エスペロビル405
電話番号 03-4530-0238
e-mail [email protected]
会社ホームページ https://prmarketing07.com

 

今回は、「スマホにお気に入りの写真を集めてたったの5分~で収益GET」と

謳って集客を行っている副業情報です。

 

この副業情報では、

写真を集めるだけで収益を得ることができるとされている上に、

初回お気に入り登録で3万円を稼げるというので、

興味を持っている方も多いかもしれません。

 

しかし、株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の副業は

実は怪しい副業案件であり、関わることは大変危険です。

 

勇人
勇人
〇〇するだけというのは無理があります

そのため、評判や内容の検証を行いますので、

もし、株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!を

検討している人がいるならば、

この記事を参考にして、再考してください。

 

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の評判は?

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の

口コミや評判を調べてみると、

収益を得たという口コミは見当たりませんでした。

 

むしろ、「酷評の嵐」という言葉の方がふさわしい状態でした。

 

実践者からの報告によれば、

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の勧誘方法が

非常に悪質であることが明らかになっています。

 

口コミによる株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の実態が露わに

まず写真を集めるなんて嘘。仕事内容はメルカリとBASEを使った物販でした。話と違うから返金をお願いしたが、マニュアルを既に受取っているからという理由で突っぱねられた。いやいや嘘ついたのそっちじゃん?って思いっきり突っ込んでやりたかったが、これ以上関わりたくないので勉強代と思って諦めました。マジで〇ね。ゴミ詐欺師。

 

プラン費用を消費者金融から借りて払うよう言われました。怖くて断りたかったですが、今やめても解約費用が掛かると言われ、泣く泣く借り入れしてしまい、200万円も払ってしまいました。現状で全く稼げる気配無く不安で夜も眠れません。本業の仕事にもかなり支障をきたすようになってしまいました。どなたか同じような方はいませんか、、?

 

サポート契約もしてないのにやめるといったら法的措置をとると言ってきました。弁護士などもいるということでしたので父が弁護士なので父が話したところ弁護士もいなかったとのことでした。ギャグ過ぎます。

 

まとめると、サポート契約していないのに解約金を請求される、

宣伝と異なる仕事内容であるにもかかわらず返金が認められない、

消費者金融からの借入を強制されるなどの

不正行為が行われているようです。

 

したがって、株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!

関わることは非常に危険であり、

最終的にはお金と時間を無駄にすることになる可能性が高いでしょう。

 

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の収益化手順と副業内容とは?

まず、アプリをダウンロードし、好きな写真をお気に入りに登録します。

そして、最短で即日口座に入金されるとされています。

 

しかし、実際にはこの手順だけでは稼げるわけではなく、

副業内容は宣伝と異なることが上記の口コミによって判明しています。

 

実際には「物販」が主となる内容であり、

写真集めだけでは収益を得ることはできないようです。

 

勇人
勇人
物販は写真集めだけではできないです

宣伝を信じることや関わることは非常に危険です。

 

物販は稼げるの?

「写真を保存して報酬GET!」と「物販」は全くの別物です。

物販は主流のインターネットビジネスであり、多くの人が副業として成功しています。

 

ただし、物販業界は競争が激しく、

安定した収益化を達成することは非常に困難です。

 

片手間で取り組むなら、月に数万円程度の収益があれば良い方です。

しかし、手間と労力を考えると、

短期間で高収入を目指す場合は他の副業を検討した方が賢明です。

 

また、株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の

料金については以下の通りです。

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!の料金は?

文面からは費用がかからないように見えますが、実際には費用が必要です。

最初に購入する必要があるのは、料金2,000円の電子書籍です。

 

この電子書籍の内容は以下です。

  • 仕事のやり方
  • 無料アプリの紹介
  • 無料アプリの登録方法
  • 収益の受け取り方
  • 受け取り口座の設定方法

 

電子書籍を購入することで、仕事の内容や登録方法を知ることができますが、

サポートや専用ツールを利用して収益化を目指す場合には、

高額のプランに加入が必要です。

 

高額プラン料金は最低でも10万円以上で、

最高では100万円を超える高額設定です。

 

このような金額は物販で簡単に回収できるものではありませんので、

無思慮に契約することは絶対に避けましょう。

 

返金保証は?

特定商取引法に基づく表記に、返金についての記載があります。

【返金・クーリングオフについて】
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申込みください。

引用元:https://prmarketing07.net/pp/

基本的に返金はできないと明記されています。

 

収益保証については以下。

【収益保証/返金保証に関する注意書き】
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨する2つのサイト(メルカリ/BASE)内で下記の通り取引を行い収益が30,000円未満の方が対象となります。
【電子書籍内に記載の弊社が推奨する2つのサイト(メルカリ/BASE)内で取引を5回ずつ行う。】
推奨サイトの詳細は電子書籍に記載がございます。ご不明な場合はご気軽にお問い合わせくださいませ。達成された場合も申告がない場合は対応は致しかねますので予めご了承ください。

引用元:https://prmarketing07.net/pp/

この収益保証は、電子書籍代の返金であり、

高額プランの返金ではありませんので

勘違いしないように注意してください。

 

株式会社マーケティングの会社情報は?

販売事業者の名称 株式会社マーケティング
運営統括責任者 舘 隼人
所在地 〒160-0007 東京都新宿区荒木町16 エスペロビル405
電話番号 03-4530-0238
e-mail [email protected]
会社ホームページ https://prmarketing07.com

 

株式会社マーケティングとしての法人情報は公開されていますが、

業績も実績もなく、

信頼性のある要素が確認できませんでした。

 

まとめ

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!を検証した結果、

高額な費用を支払ったにも関わらず、

副業で稼ぐことができずに困難な状況に陥る可能性があります。

 

また、口コミによって危険な副業案件であることが判明し、

彼らは悪質な勧誘方法で高額なノウハウやサポートを販売しているようです。

 

そのため、このサイトでは

株式会社マーケティングの写真を保存して報酬GET!を

おすすめすることはできません。

 

むしろ、注意喚起を行い、

怪しい副業案件として警戒することをおすすめします。

 

では、今日はこの辺で^^

ABOUT ME
鈴木勇人
鈴木勇人
物販ビジネス研究会、Retail Business Research Institute, Inc.
物販ビジネスで生計を立てるアラフォー

今やサイドビジネスの代名詞とも言える「物販ビジネス(せどり、転売)」と「アフィリエイト」。

これらのビジネスで頑張っている人は非常に多いと思います。

このブログでは、私の経験をもとにした副業ノウハウやテクニックなどを提供していったり、私自身のリアルな実績を公開していく目的で始めさせて頂きました。

個人の収入としては、アフィリエイトの収入が50万円前後、せどりビジネスの収入は100万円前後を推移していますが、あとは殆ど仮想通貨の売買やっています。


アフィリエイトのみで私よりも稼いでいる人はたくさんいると思いますが2025年現在は、殆ど力を入れてません。


ちなみにですが私は自分のノウハウを出し惜しみしませんので私がやっている事はぜ~んぶこのブログなどで“無料”で公開していきます。

“肝心なところは有料!”とか、そんなケチくさい事は一切しません。


【経歴】
2013年アフィリエイトビジネスを始め月収200万円を達成し、2014年には投資で資金を2000万以上溶かし2015年から物販ビジネスを始める2017年に仮想通貨にリベンジ。その後は、仕事をしなくても生きていけるようになりました(笑)
       
関連記事はこちら
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました